保護者のみなさまへ
数多くの就活塾サイトから弊社就活塾をご覧いただきありがとうございます。
保護者の方からご相談として
「たくさんのエントリーをして就職活動を頑張っているのに、いい内定が獲得できない」
「就職活動のプレッシャーに、心が負けないか心配」
といったお話をいただくことが多いです。
なぜ、そのような話が出てしまうのか? その背景として
現在の就職活動は
「複数の内定を獲得する学生」と「まったく内定が獲得できない学生」
の二極化が進んでいます。
原因は様々ございますが、当就活塾では就活生の
「わからないことがわからない」
が一番の原因だと考えています。
就活生が数多くの就活サイトや合同説明会、セミナーに参加し
「就職活動をやらなければ」といった風潮にはなりますが
はたしてどれくらいの就活生がその内容を理解し行動できたでしょうか?
「とりあえず就活セミナーには行ったものの、まずどこから取り掛かってよいのかわからない」
といった質問を就活生から受けることがございます。
また、これらのイベントに参加することで
「就職活動をしたつもり」になって安心している学生さんも全く無いとは言い切れません。
最終的には何もできていないことに気付き、対応が遅れるケースもございます。
当就活塾ではそういった就活生の方に「○○ができていない」と指摘するのではなく
しっかりした目標を確認し、「○○をするためにはどうすればよいのか」を御自身で
考えるように就職活動の手助けを行う事をモットーとしております。
ただ、内定を獲得するだけの付け焼刃の考えではなく、個々の中にある考えや意思に
「名称」や「意味」といった方向性を一緒に考え
「正しい就職活動」をサポートいたします。
また、今般の就職後3年の離職率は約30%とも言われております。
これは就職活動中に就活生の「やりたい仕事」が絞りきれず、結果として
とりあえず応募して、とりあえず内定の取れた企業に就職し、就職後に
「聞いていた仕事内容と違う」
「会社の雰囲気が合わない」
などといった就職のミスマッチを引き起こし不幸な結果を招くケースがございます。
当塾のキャリアコンサルティングはまず学生の「本来のやりたい仕事」を見つけ出し
就職後のミスマッチングを極力回避するよう努めております。
また、企業に就職する前には社会人としてどうあるべきかといった研修プログラム
「プレ社会人講習」を実施いたします。
これは、弊社が一般企業、ホテル、クリニックなどで実際に行われている企業研修を
入社前に前もって受講することができ、社会人としての
「辞めない、折れない、くじけない」
心構えを修得することが可能となっております。
ご興味を持たれましたら、ぜひ一度当塾の無料セミナーに足をお運びいただいて
私どもの想いを感じていただけましたら幸いです。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
私たちの想いを最後までご覧いただきありがとうございます。
感謝申し上げます。