株式会社社員教育総合研究所の就活塾 | 大阪市・北区の就活塾

06-6314-2340

就職活動 Q&A

よくある質問(就職活動編)
Q1.就職活動はいつからはじめるべきですか?
A.早ければ早いほど準備にしっかりと時間をかけることができます。
  企業へのエントリー開始 = 就職活動のスタート と思われがちですが、それでは遅いです。
  自分の進む道や能力などを考えて動くことが本当の「就職活動」といいます。
  旅行の計画のように現地に行ってから何をするのかを考えるのではなく、どこに行って何を楽しむか
  を事前に考え準備することで充実した旅行が行えます。
 
  就職活動も同じで、様々な用意を少しでも早く行う事で活動にかかる負担が減り
  目の前のことに全力を尽くせるようになります。
  行動を起こした今からが就職活動のスタートではないでしょうか?
Q2.就職活動を行う上で大事なものは?
A.大事なことは正しいゴールとそこに進むための準備だと思います。
  目先の内定を目指すことよりもご自身の就職してから「3年後」「5年後」を見据えた
  考え方が大事だと思います。
  その準備のためには、まず「自己分析」「業界、職種分析」を
  しっかり行う事が最初のステップになります。
Q3.面接で上手に話ができるか心配です
A.確かに面接の場は緊張するものです。緊張する原因としては
   ・面接という場での不慣れ
   ・準備不足による面接での質疑応答への不安
  が考えられます。
  面接の本来の目的は、上手に話すのではなく、質問に対して的確な回答がされているか
  自分の想いをどれだけ相手に伝えられるかがポイントになります。
  そのためには事前の自己分析と繰り返しの練習が重要になります。
  とくに、第三者からの目で見てもらっての練習は客観的に面接内容の分析が
  できますので有効かと思います。

  当就活塾ではその点にウェイトを置き、面接トレーニングを実施しています。
Q4.リクナビ等の合同説明会は参加した方がよいですか?
A.ぜひ参加してください。
  情報は就職活動におけるライフラインです。一つでも多くの情報を得ることが重要です。
  しかし、その時には必ず事前に目的意識を持って参加するようにしてください。
  ただ「行ったつもり」「聞いたつもり」ではせっかく貴重な時間、労力を使って行ったセミナー
  が無駄になりますので、しっかり企業研究、業界研究を行う場として活用してください。
よくある質問(就活塾編)
Q1.就活塾の特徴は?
A.当就活塾では、一般の就活塾とは違い、
  「○○ができない」とただ指摘するだけではなく
  「○○ができるにはどうすればよいのか」を投げかけ、考える事を促すお手伝い
  を行っていくことが特徴です。

  受講生の「わからない事がわからない」をできるだけ少なくし、新たな気付きを
  この就活塾で発見していただきたいと思います。
Q2.就活塾で大事にしているものは?
A.この就活塾では「ただ内定を獲得する」だけでなく
  受講生の皆さんが就職してから「3年後」「5年後」を見据えて
   「企業として必要とされる人財」
   「辞めない、折れない、めげない人財」

  を育成することを第一においております。
Q3.入塾すると必ず内定がもらえますか?
A.受講生本人の頑張りがなければ内定を獲得することはできません。
  私どもは受講生の皆さんが内定を獲得するまでスタッフ一同全力でサポートを行って
  まいりますが、それにはご本人の強い意志と熱意が必要になります。
  就活塾に入塾したことだけで安心して活動を行わないと内定を獲得することはできません。
Q4.面接トレーニング、ES添削の回数に制限はありますか?
A.はい、納得するまで何度も受講してもらうことは可能ですが
  予約制にて集中したトレーニングを行っております。
Q5.サポートしてくれる期間はどのくらいですか?
A.入塾してから内定を獲得するまでは就職活動としてのサポートを行い
  内定先決定から入社までは社会人の準備期間としての「プレ社会人講習」を行います。
  また、就職後も職場の悩み、相談があった際には当塾にお越しください。
Q6.就職留年生でも受け入れてもらえますか?
A.もちろん入塾は可能です。
  随時ご相談を受けておりますので、お気軽にご連絡ください。
Q7.受講時の服装は?
A.受講時の服装は自由ですが、面接トレーニングや会社訪問、企業面接が近づいた時期には
  スーツを着こなしていただくため、スーツの着用をお願いしております。
  具体的な時期につきましては事務局より受講生の皆さんにご連絡いたします。
Q8.受講料は毎月払わないといけないのですか?
A.当就活塾は申し込み後、受講開始までに一括にてご入金いただいておりますので
  毎月お支払いする費用はございません。
  (ただし、Officeソフト講座等のオプション講座は除く)
Q9.入塾するにはどうすればよいですか?
A.ご興味を持たれましたら 
  TEL:06-6314-2340 か
  メール:naitei@kensyu.co.jp にご連絡ください

  詳しい就活塾のご案内をさせていただきます
  入塾はそれを聞いてからご検討ください

ページの上部へ